Battlefield Vには操作方法の詳細設定に「統一照準」という項目があります。統一照準「視野角やズームの状態に関わりなく画面上の長さに基づいてほぼ一定の感覚でエイムできるように感度が補正されます」とは何なのか、統一照準係数が何を指しているのかという話。
BF2042でもスコープ倍率は異なりますが計算方法は同様の設定のようです。
前の記事:[計算機]BFVのADS視野角を求める
統一照準を設定するとどうなるのか
統一照準係数を変化させると、感度がこのグラフのようになります。これは視野角74(Hor90)のときの例です。横軸の取り方はこれでいいか?まあいいでしょう。
統一照準係数を大きくすると、スコープ倍率が上がるにつれてADS感度が上がっていきます。
統一照準係数を小さくすると、スコープ倍率が上がるにつれてADS感度が下がっていきます。
ということを統一照準は行う設定となっています。このスコープ倍率に応じてADS感度が微調整されるのが 「視野角やズームの状態に関わりなく画面上の長さに基づいてほぼ一定の感覚でエイムできるように感度が補正されます」 ということで、いわゆるモニターディスタンス変換です。
こちらは視野角最大時における統一照準オン感度比です。
FOV74(Hor90)と比較してみると視野角が大きい方がスコープ倍率における感度の上り幅、下がり幅が大きくなります。
逆に視野角がより小さい方がスコープ倍率における 感度の上り幅、下がり幅が小さくなります。
もちろん視野角を変えればADS視野角も変わりますし振り向き比はどうなるかなど考えるとまた変わってきますがそれはまた別の話。
統一照準オフ
統一照準をオフにすると感度はどのようになるのでしょうか。
MD22%程度、統一照準39%程度となります。また1.25倍スコープ及びサブウェポンは等倍サイトの1.3倍の振り向き感度になるようでモニターディスタンス的には0%より小さく統一照準39%と比較して5%程度低感度となります。
視野角やズームの状態に関わりなく画面上の長さに基づいてほぼ一定の感覚でエイムできるように感度が補正されます
統一照準とは感度を一定の感覚に補正するものだと書いてあります。この一定の感覚というのはモニターディスタンス変換のことです。
BFVはデフォルトだとMD約75%です。ApexはMD0%でADS感度が低く、valorantはMD100%でADS感度が高く、R6Sは等倍サイトの振り向きはMD∞%で腰うちの振り向きと一致し感度がさらに高いです。(今の新設定は知らない)
BFでは統一照準係数をいじることでこのMD〇%を自分好みに変えられます。
ゲームごとにADS感度は異なり、MD変換は値が大きくなると感度が高くなります。ADSしたときと腰うちのときとで、MD〇%の位置へのフリックが同じマウス移動距離で行えるということです。
〇%より内側では画面上でのフリック感度が高く、外側では画面上でのフリック感度が低くなります。よってMD0%では内側が存在しないのでADS感度が低く、%を大きくしていくとADS感度が高くなっていきます。
普通感度は振り向きとか横方向で考えますから横方向に〇%で考えたいです。BFの統一照準の値は縦方向のMD変換なので少し勝手が変わってきます。
縦から横へのモニターディスタンスの変換
統一照準係数は縦方向のモニターディスタンスを表しています。
感度は横方向の振り向きで計算しますから、モニターディスタンスも横方向で表されることが多いですしわかりやすいです。
16:9モニターでは画面の縦を1とすると画面比が16/9=1.777…ですので1.78となります。
モニターディスタンスは単に画面中央から端までの長さの割合ことですから単純に画面比を掛けたり割ったりするだけで変換できます。よって縦方向のモニターディスタンス100%は横方向のモニターディスタンスで表すと178%ということになります。
なのでデフォルトで設定されている133%は横方向に直すと133/1.78=75%ということですね。この75%という数字は4:3モニターが主流だったころの名残でしょうか。
4 : 3 = 12 : 9より、(12/9) / (16/9) = 0.75ですね。
統一照準係数は300%まで設定できるのでモニターディスタンス300/1.78=169%まで自動で設定できるということになりますね。それ以上に設定したければ手動でということになりますね。
設定したいモニターディスタンスがあればその値に1.78を掛ければよいですね。
普段APEXをしていてADS感度を0.8に設定している人がBFに感度を移植するには、統一照準133%のままでADS感度を0.8にしても、なんか感度が高いな?と感じるかもしれません。
この場合移植するには統一照準係数を0%に設定してADS感度を0.8にすることで同じ計算式で感度が決定されるということになります。
あるいは普段BFをプレイしていて高倍率スコープの感度が低いと感じている人は、高倍率スコープの感度のみを高くしてもいいですが、統一照準係数を上げてみることで高倍率スコープだけでなく他のスコープの感度も同時に調整してくれます。
終わり
結局統一照準オフに設定するにしても、設定項目が一体何を設定しているのかぐらいは把握しておいた方がよいと思います。
コメント