省スペースなアングル・スライドPCデスクを自作する

デスク

2022年春から着手し夏にデスクを自作しました。

アングルラックを骨組みにスライドレールと合板を天板・棚板としたデスクです。

もう着手から1年経つしいつまでも整備終わらないので投げます。

紹介

収納状態

奥行き45cm(骨組み)+α

横幅180cm

高さ150cm

不使用時は収納し動線を確保できる→省スペース!

骨組み→スチールラックの北島カラーアングルhttps://www.kitajimasteel.com/

椅子→steelcase leap v2

天板を引き出す

奥行きが90cmになる→足を伸ばせる

引き出しを引き出す

手を伸ばさず引き出すだけでアクセスできる

背面

合板でサンドイッチしたポールにモニターアームを通す。

デスクに固定されておりポール揺れに強い

径がぴったり合ってないんだけど使えてるからヨシ

ポール治具→マツ六 手すり部材

ポール→Suptek 延長パイプ

モニターアーム→Amazonベーシック

ポール上段物置スペース

メモ下部

メモ上部

上部メモ

スライドレールはミスミのベアリング式のもの。スムーズ。

合板はやすりがけ、ステイン、蜜蝋ワックスで処理した。

大変すぎてだいぶ適当になったけどまあ

棚板→12mm 420×300×12mm 5枚セット【出雲桧】

スライドレール→ミスミ 中荷重 ベアリング 301

未晒し蜜ロウワックス

サンデーペイント 油性木部用ステイン

正面こんなもん

横デュアルも縦デュアルも行ける

下からメモ

広々

ねじ止め式なので3cmピッチで手動昇降。現在63cm天板高さ

天板→針葉樹合板 厚み12mm 900×450mm 4枚セット

下からメモ

天板あたり

USBは手元まで延長

ヘッドホン掛けはダイソーウォールラックで機能性満たせるしこれでいいかになった

見た目は微妙。

初期組み立て材料費は15万ぐらいしたかも。

アングル材、スライドレール、合板、モニターアーム周り中心にいろいろ

組むのも結構かかったけど合板の処理が一番時間かかったかもしれない。反省。

そもそも賃貸の一室でやることじゃない

 

写真からいろいろ読み取っていただけたら面白いと思っていただけたら嬉しいと思います。絶賛使用中なので外からの批評ができない。

以下怪文書殴り書き一部。

構想等

3か月ぐらいいろいろ考えて永遠にメモとスケッチをとっていました。

いろいろな案がありましたが環境等考えて最終的には初期案にあったアングルデスク+スライド天板に決定しました。

要素で見ていくと新規性のかけらもありませんが、今の部屋において最強ではなくとも一つの最高のデスクができたと思っています。

というのは実現したかった要素は3割程度しか盛り込めていないのですよね。

それでも3か月悩んだ末にこれで行こうと決定したのですからその時点におけるベストの選択をしたと思っています。

おわり

なかなか全体に手を付けられずいまだに未完成というか未整備な部分多くて仮置きのまま使っているのだなあ

引っ越したとしたら新居にあったデスクを新しく選ぶのだろうからもう組むことはないと思いたいけれど、組み方なんて覚えていられないからメモ。

構想固めてからの一発勝負デスク組みだったのでかなり見た目悪いし不出来なのは仕方ないと思いたい。思ったものを完成はさせたが完成度自体は低い汚い

そもそも企業様が自作する必要のない素晴らしいデスクを販売してくれればよいだけの話なのだ。

天板に足を生やしただけのデスク以外にもユニークな機能的デスクを販売してほしい。

改めてみると独自性などなくどこかで見たような要素の集合なのだが、このデスクは世界に一つしかないので胸を張ろう。

組んだころから時間も経ち、シンプルなでかいデスクの良さも感じられたり。しかしまあ部屋が狭いのでできないのだよな。

前の記事:FPS向けのゲーミングアームレストを作る


コメント

タイトルとURLをコピーしました